高速道路を走っているときETCは本当に便利ですね。
ジクサーにETCを付けてまだ、約1年弱ですが今やETCなしの高速道路の走行は考えられません。
ETCのなかった頃は、後ろの車からプレッシャーを感じながら、手袋をはずし、財布を出して…は本当に苦痛でした。
現在ETCの使用率は93%で今後、国土交通相は 料金所のETC専用化を進めて行くそうです。
ケンタッキーの神奈川県相模原市にある相模原中央店では、モニター会員登録をすると、ETCでの料金支払いができます。
これは、バイクでもできるそうです。
この試みがうまく行けば、全国のケンタッキーでも導入されるかもしれません。
近い将来マクドナルドや、吉野家、CoCo壱なんかも追従するかも…ガソリンスタンドなんかもそうなると便利ですね。
未來が楽しみです。
らららー バイクツーリング
バイクの話とツーリング
0コメント